1
11月11日は今年で7年目になる蓮生忌でした。
今年は公演と奉納演奏。 法要に続いて、まず公演 薬師山病院ホスピス副院長の河野能士先生のお話 いろんな病院に勤務しながら出会った患者さんとのやりとりから ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by munehito_miwa
| 2016-11-18 10:51
| 自坊行事
|
Trackback
|
Comments(0)
もう11月ですね
11日の金曜日にうちに 長谷川和尚は、コントラバスが好きで、日本で一番うまいと言われた東京の先生に教えてもらいにいかれ そのままウィーンで室内楽団に入ってプロになり、これでもう日本に帰ってお寺を継がなくても大丈夫だ 現在では加古川の教信寺宝泉院の住職をされています。 さすがなのは、ご自身のお寺に音楽堂をつくり定期的に演奏会をされたり 各地に演奏にまわられています。
この度、西方寺もご縁を頂き、本年の開山忌にて 「コントラバス和尚の慈愛の辻説法」と題して奉納演奏をして頂きます。 講演には、京都の西賀茂にあるホスピスの病院 終末期の緩和ケアとお寺の繋がりにも触れて頂いたお話をして頂く予定です。 コントラバスの長谷川和尚も大きい方ですが、河野先生も大きいです。 「慈愛」って大きい身体に宿るものなのでしょうか? ご参拝をお待ちしております。 11月11日(金)18時~ ■
[PR]
▲
by munehito_miwa
| 2016-11-01 11:03
| 自坊行事
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 本山行事 自坊行事 太秦仏教会 天王社八幡宮 花見(桜音) 西方寺蓮生 神社仏閣(京都) 神社仏閣(近江) 広島旅行 出雲路ルート 出雲路ルート(島根) 神社仏閣(九州) 神社仏閣(山口) 越前・遠敷(座禅・仏閣) 神社仏閣(鳥取) 気になるお寺 瞑想 雑記 日常 気になる イベント 展覧会 ライgo's(来迎図) 未分類 お気に入りブログ
新 残夢三昧 月の光 雨のしずく 小さな哲学~雑想の世界 Honey Ant その日暮らし カエルだって、とぶ Esraj/Tabla ... 声と風景 think まちなみ プ... 堺町画廊 連絡帳 リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||