![]() 6月9日、ロックの日は客間で実近修平君のムビラLiveでした。 8人くらいで、抹茶とお菓子を頂きながら、ゆっくりじっくりと音に浸る事ができました。 ムビラを聴いていて、いつも思うことは、音の配列がとてもよく構築されていて、目を閉じて聴いていると、心の地下へと階段を降りていくような気がすることです。 また秋くらいに来てほしいところです。 第1・3木曜日 西方寺蓮生教室 18:30から開講している、大野さんの気功教室こちらも、身体を使って、心の地下へと階段を降りていくような感じなのかもしれません。20日は私も参加予定です。 カフェデモンク 七条大宮のキッチン和で開催している、傾聴お坊さん喫茶、カフェデモンク 今月6月は29日(土)15時~18時です。 ただお坊さんとお話してみたい方、お悩み相談、疑問に感じてる事、楽しい話。なんでもオッケーです。 ご来店お待ちしています。 天王社八幡宮の夏祭り、夏越の祓は7月27日(土)17:00~21:00頃です。 屋台がでます。 催しはなんかあるみたいです。 以上よろしくお願い致します。 ■
[PR]
by munehito_miwa
| 2013-06-14 10:57
| 自坊行事
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
カテゴリ
全体 本山行事 自坊行事 太秦仏教会 天王社八幡宮 花見(桜音) 西方寺蓮生 神社仏閣(京都) 神社仏閣(近江) 広島旅行 出雲路ルート 出雲路ルート(島根) 神社仏閣(九州) 神社仏閣(山口) 越前・遠敷(座禅・仏閣) 神社仏閣(鳥取) 気になるお寺 瞑想 雑記 日常 気になる イベント 展覧会 ライgo's(来迎図) 未分類 お気に入りブログ
新 残夢三昧 月の光 雨のしずく 小さな哲学~雑想の世界 Honey Ant その日暮らし カエルだって、とぶ Esraj/Tabla ... 声と風景 think まちなみ プ... 堺町画廊 連絡帳 リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||